- にじ組(3歳児)
- ブログ
八木山動物公園に行こう!

にじ組(3歳児)がバスに乗って八木山動物公園に行ってきました。

初めてのバス、初めての園外保育に、こどもたちの気持ちが高まります!

今回の目的地は『八木山動物公園』です。
普段遊んでいる動物のカードや図鑑から、動物への興味関心が広がっていたこどもたちの様子から今回の園外活動を計画しました。

今回は2グループに分かれて、園内を見学していきます。こどもたちと見たい動物について話し合い、グループを決めました。

『猛獣舎』を目指したグループのこどもたちは…

目的地までの道のりで、たくさんの動物を見ることができました。

『アフリカ園』と『ふれあいの丘』を目指したグループは…

間近で見る動物たちの姿や動きをじっくり観察します。

『猛獣舎』を目指していたグループが歩き始めて20分弱…看板が見えてきたと同時に猛獣の唸り声が聞こえてきました。

唸り声の正体はライオンでした。
こどもたちは、口々に思いを言葉にしながら観察します。

続いて見つけたのは「トラ」でした。のんびりお昼寝中のようでしたが、こどもたちは背中の模様や大きさを見て、驚いていました。

双子のホッキョクグマの元気いっぱいに遊ぶ様子や、水中にダイブする姿を間近で見たこどもたちは驚きからか、静かに見入っていました。

『猛獣舎』からバスに向かう途中、キリンも発見しました。

帰りのバスでは、バスが走り出してしばらくすると、こどもたちはぐっすりと眠っていました。
初めての園外保育、楽しい時間となりました!
