- くじら組(5歳児)
 - そら組(4歳児)
 - にじ組(3歳児)
 - ブログ
 
くじら科学館

6月、くじら組(5歳児)のこどもたちは大きなシャボン玉を見ることを目的に仙台市科学館に行きました。

科学館の面白さに感動したくじら組のこどもたちは、保育園の中で『くじら科学館』を作ることにしました。
準備期間は2か月弱…
ついに、くじら組の『くじら科学館』がオープンしました!

今回、再現したものは…
『スポーツカー』、『サメの歯』、『大きなシャボン玉』、『電車』、『ボール転がし』です。




見て、触れて、感動したものを自分たちの力で形にしたものがこちらです!

『スポーツカー』・・・席に座れば、レーサーになれる!

『サメの歯』・・・太古の昔、海にいた巨大ザメの歯のフォトスポット!手作りカメラでパシャリ!

『大きなシャボン玉』・・・シャボン玉の中に入れるよ!

『電車』・・・電車を操縦する「マスコン」を握って、出発進行!

『ボール転がし』・・・上から転がしたボールは、自分の足元に帰ってきます!

今回の『くじら科学館』には、にじ組(3歳児)とそら組(4歳児)のこどもたちを招待しました。
自分たちが見て、感動したものを形にし、友だちと共有したいという気持ちを持ったくじら組のこどもたち。
やりたいことを実現したこどもたちの表情は、自信に満ちていました。
これからもやりたいことを実現するための過程を一緒に楽しんでいたいと思います!

最後になりますが…こどもたちのリクエストで『ジュース屋さん』も登場!
その名も『かがくじゅーす!』



『くじら科学館』大成功に・・・かんぱーい!!!
      