- そら組(4歳児)
- ブログ
新たな的

そら組(4歳児)のこどもたちがタイヤを組み合わせて作った水鉄砲の的(まと)です。
タイヤの中を通すことを狙うことも楽しかったのですが・・・


水を入れたペットボトルを並べて「的」にすることにしました。

空のボトルでは、水たまりの多い濡れた地面で倒れやすく、逆にボトルに水を入れすぎると倒れにくくなり、入れる水の量の加減も難しいのですが、見事命中して倒した時の醍醐味は格別のようです。
水鉄砲遊びを楽しむなかで、たくさんのチャレンジを重ねているこどもたちは、的を狙って両腕をしっかり固定する力や、的に届くように力強く素早く押す力、的をねらう集中力などが育まれています。
暑い日が続き、戸外で遊ぶ時間は限られていますが、短時間でも水に触れて汗を流して過ごしています。