- くじら組(5歳児)
- ブログ
くじらキャンプの朝

くじら組で迎えた朝です!
こどもたちはもちろん、お家の方々もドキドキした夜だったのではないでしょうか。

早く目覚めた子、友だちが起き出した気配で起きた子、お布団でゆっくりしている子、あっという間に着替えた子…

朝の身支度もひとりひとりのペースで準備を進めていきます。
準備ができたら『あさのおさんぽ』に出発です!

朝は日中と比べて過ごしやすい気温でした。保育園周辺を散策してから向かった場所は…

大手町2丁目公園です。連日、暑い日が続き、しばらく遊びに行っていなかった公園内にはセミの抜け殻がいっぱい!


「(セミの抜け殻が)あった!」
高いところにある抜け殻は友だちや保育者と力を合わせて取りました。

「セミの抜け殻ドレスのできあがり~」
たっぷり『あさのおさんぽ』を楽しんだ後は…

朝食の時間です。

朝食メニューもこどもたちと考え、ジャムは「いちご」と「チョコ」から選んで食べました。

朝食を食べたら、帰る準備です。キャンプの朝の時間はあっという間に過ぎていきます。
こどもたちの片付け中、お迎えに来ていただいたお家の方に活動写真を紹介しながら『キャンプ活動報告』を行いました。

くじらキャンプの最後は、こどもたちが『くじらかがくかんで作ったもの発表』を行いました。
チーム毎に作品紹介と制作で大変だったことを発表しました。

「電車チーム」

「しゃぼん玉チーム」

「ボール転がしチーム」

「サメの歯チーム」

「スポーツカーチーム」
『やりたいこと』をいっぱい詰め込んだくじらキャンプを終え、自分たちで考えたことを実現できたことを喜んでいたこどもたちは、次にやりたいことを考え始めています。